値段が高いお米だから美味しい?
とは限りません!
一番高い米を買ったのそんなに美味しくないってことありませんか?
いったい安い米との違いはなんなんでしょうか。
目次
価格が高いお米なのに美味しくない
美味しいお米を食べたいと一番価格の高いお米を買ったのにそんなに美味しくなかった、こんなことがあるとほんとがっかりですよね。
一番価格の高いお米は価格が高いだけであって一番美味しいお米というわけではありません。
「なんじゃそりゃ!ただのぼったくりじゃないですか。」
いえいえ違います。
もちろん、価格が高いには高いなりのわけがあります。
でも食味だけで考えれば一番高いお米 = 一番美味しいお米!ということではないということです。
一番高いお米は美味しいはずじゃないの
一番高いお米 = 一番美味しいお米と考えられている方はとても多いと思います。
価格が高いお米なら美味しいと思うのはあながち間違いではありません。
特にある程度の価格以上のお米は食べた人全員がとても美味しいとは言わないまでもそれなりに安定した食味になっていると思います。
この一番高いお米を買ったのにそんなに美味しくなかったというのはそのお客様が期待していた美味しさではなかったということです。
もし、ほかの方が召し上がった場合とても美味しいとおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。
それだけ、お米の食味は微妙で召し上がる方の好みにも大きく影響します。
美味しいお米なのに、まずいお米?
以前こんなことがありました。
スポット的にお買い得なお米を入荷しました。
1回で売り切りくらいの量だったので特売のチラシをまいて販売しました。
購入されたお客様のほとんどがのちに美味しかったと私に言ってくれました。
通常からしたらかなりお買い得のお米でしたから好評な意見にもうなずけました。
ただ、お一人だけ「あんなまずいお米よう売ってんな」「そやから、安うったんやな」と私に苦情を言ってこられました。
あっ、すみません標準語で言うと「あんなにまずいお米をよく売れましたね」「だから、安く売ったのですね」です。(笑)
私の店では、自分のところで精米していますので精米したお米はすべて毎回試食をしています。
この特売したお米もしっかりと試食しました。
客観的にみてもそんなにまずいと感じるお米ではありませんでした。
でも、そのお客様はまずいとおっしゃいました。
ちなみに、そのお客様はご老人のご夫婦暮らしの奥様です。
どんなところがいけなかったのかその奥様に質問しました。
すると「粘りがありすぎる、軟らかい噛みごたえがない、お腹にもたれる」ということをおっしゃいました。
なるほど、納得です。
この特売したお米はとある県のコシヒカリだったのです。
このお客様にとってはこの品種の粘り食感が合わなかったようです。
しかも、もちっとしているのでお腹がもたれたようでした。
今回通常なら高い価格のお米をスポットで安く入荷したので安い価格で販売したのですがこのお客様にとってはまずいお米だから安い価格で販売しているととらえられたようです。
このお客様には、後日、特売と同じ価格のパサつきぎみのお米を召し上がってもらったところ今回のお米は美味しかったとおっしゃいまいした。
ほんとにお米の好みは難しいなと感じた一件でした。
お米の価格が高い理由にもいろいろあります。
価格が高いお米には理由があります。
簡単なところで言うと有名ブランドだから高い。
魚沼産コシヒカリなどは典型的ですね。
名前だけで高い価格がある程度通ります。
お客様も魚沼は高いと認知されています。
その他にも各産地で独自のブランド米として高い価格で販売しています。
次に、無農薬だから高いお米があります。
都道府県にかかわらず無農薬米のお米は高いのです。
なぜかというとやっぱり、人件費です。
農薬や除草剤を使わないので全て人間の力でやらなければなりません。
もちろん機械は使いますよ。
それだけ人の手がかかるのでどうしても高くなります。
だからと言って無農薬米がすべてとても美味しいとは限りません。
はっきり言ってたいした食味でないお米もあります。
もちろん、とても美味しいお米もありますよ。
でも、基本は安全・安心第一を目指しているお米なので食味が少し落ちたとしても仕方ないですね。
食味を上げるために農薬や化学肥料を使用されたらかえって中途半端な米になります。
ま、減農薬米で少し安めに売ることもできます。
あとは、農家の方もしくは米を販売する方がこのお米はこの価格以下では売りたくないという場合です。
けっこう頑固な方もいらっしゃり自分の扱うお米を安売りしたくないって方は意外といらっしゃるんですよ。
でも、数量が多いとある程度妥協もしないと売れ残りますからこのへんは駆け引きが必要です。
あと、パッケージなど米の品質以外にお金をかけて価格が高い場合もあります。
贈答用などは通常のパッケージと違い価格が高めに設定されています。
梱包、包装など手間もかかります。
箱代などもいりますね。
他にも高い理由は生産、流通、卸、小売りとその立場でいろいろあります。
でも、ほんとうに美味しいお米を選ぶなら価格じゃなくて自分の好みのお米を信頼のおけるお店で相談しながら買われるのが一番いいと思いますよ。
お米のことでご意見ご質問がございましたら下記LINE公式アカウントにご登録いただいてメッセージをいただくかお電話にてお問合せくださいね。