米品質・米特徴 美味しいお米の品種

土佐天空の郷ヒノヒカリ!特別栽培棚田米の新米の出来は?食味や食感は?

投稿日:

当ページのリンクには広告が含まれています。

私の店で販売以来根強い人気のあるお米!

高知県の土佐天空の郷ヒノヒカリの新米が入荷いたしました。

高知県と言えば早い時期だけのお米なんて思っているあなた。

大間違いですよ。

お米のコンクールでも上位に入賞する美味しいお米があるんです。

土佐天空の郷ヒノヒカリの新米の出来はどうでしょうか。

食味や食感も紹介しますね。

 

土佐天空の郷ヒノヒカリ!特別栽培棚田米の新米の出来は?

土佐天空の郷ヒノヒカリの新米の出来は今年も上々です。

長雨などの影響も心配されましたが、なんとか例年どおりの品質です。

とはいえ、私の店に入荷した新米に限ってですが、極端に品質の落ちるお米もないでしょうね。

どちらにしろ、産地での厳格な基準に合格したお米でないと土佐天空の郷の米袋で販売できないのである程度以上の品質であることは間違いないです。

 

土佐天空の郷ヒノヒカリ!特別栽培棚田米の新米の食味は?

甘みのある美味しいお米でした。

ただ、甘みに関しては昨年産の方があったかも知れません。

まだ、一人の生産者だけの試食なので一概には言えませんが。

 

土佐天空の郷ヒノヒカリ!特別栽培棚田米の新米の食感は?

もともとヒノヒカリはやや小さめの粒なのですが、この産地では大きな網目でふるいにかけているのでしっかりした米粒です。

そんなこともあるので、食感もしっかり粒感がありほどよい粘りがあり噛めば噛むほど味わいがでます。

一粒一粒の粒感が楽しめて良いですね。

 

土佐天空の郷ヒノヒカリ!特別栽培棚田米

天空の郷とはうまく名前をつけたものです。

それだけ高低差のある棚田でお米づくりをされています。

棚田ってお米づくりは大変です。

だから手をかけないといけないんです。

手を抜かず美味しいお米を作ろうとする生産者のおかげで土佐天空の郷ヒノヒカリは美味しく収穫されます。

 

テレビなどメディアでもたびたび紹介されているお米なのでご存知の方もいらっしゃるかも知れません。

一時は爆発的人気になり年間分が2ケ月ほどでなくなるなんてこともあったほどです。

そんな一時的な人気だけでなく現在も多くのファンがいるこの土佐天空の郷ヒノヒカリです。

ですから、各産地が次から次へと新品種を開発し話題になってもいまだに売れ続けています。

 

今年の新米も、今か今かと待ち望んでいるお客様が多数いらっしゃいます。

ようやく販売できることを嬉しく思います。

土佐天空の郷ヒノヒカリ

↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓ 友だち追加

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
-

執筆者:

関連記事

新潟県のブランド米の新品種、新之助は美味しいの

当ページのリンクには広告が含まれています。 日本全国お米の生産地では新ブランド米が毎年ほど開発されています! その土地の風土気候に合った品種で美味しいお米作りに取り組んでいます。 そんな中、美味しいお …

天使の詩という佐賀県のお米の品種

天使の詩という佐賀県のお米の品種
名前だけを見るとまさかお米とは思いませんよね。
でも、れっきとしたお米の名前なんです。

甘みのあるお米って品種、成分、炊き方、なんですか?

当ページのリンクには広告が含まれています。 甘みのあるお米ってどんなお米なんでしょうか。 というよりも、お米に甘みってあるのと思う方もいるでしょう。 ここでは、甘みのあるお米について紹介します。 甘み …

令和5年産(2023年)新米!価格や品質食味は?京都府産コシヒカリ

当ページのリンクには広告が含まれています。 令和5年産(2023年)新米京都府産コシヒカリの価格や品質食味はどうなのか? 全国的な猛暑で農産物の品質に大きな影響がでています。 お米もその一つで、京都府 …

お米で高アミロース米っていったいなに?どんな品種があるの?

お米で高アミロース米っていったいなに?どんな品種があるの?

カテゴリー

スポンサーリンク