お米の雑学 炊飯

ご飯がぱさぱさしている原因と美味しく復活させる方法

投稿日:2018年10月15日 更新日:

当ページのリンクには広告が含まれています。

人それぞれ好みがありますが、日本人の場合あまりぱさぱさのお米が好きな方はいらっしゃいませんよね。

でも、お米の品種や品質、それに季節によってぱさぱさしているお米があります。

ぱさぱさするお米とはいえ、なかなか捨てることもできません。

そんなときはどうすればいいのでしょうか?

 

ご飯がぱさぱさしている原因と美味しく復活させる方法

ぱさぱさなご飯になるには原因があります。

では、どうしてぱさぱさなご飯になるのでしょうか?

 

ご飯がぱさつく原因はお米?

 

ご飯がぱさぱさしているという相談がありました。

 

ご飯がぱさつく原因としていくつか考えられます。

ご飯がぱさぱさするのは、米が原因

米が古いかもしくは、米の品質そのものが悪いかです。

品種によっては、もともとぱさぱさのお米もあります。
これは、料理店など、ぱさぱさのお米が必要な方もいらっしゃるからです。

そういうもともとぱさぱさな品種以外を買ったのにぱさつくのは
古米や古々米など古いお米か、品質が悪くなっているお米ということです。

 

ご飯がぱさぱさするのは、保存場所が原因

その他に考えられるのは保存場所ですね。

 

特に梅雨から夏の季節はお米の品質が
とても悪くなりますので、

 

できるだけ常温ではなく低温の場所で保存してください。
長期間常温で放置していたお米もパサつく原因になります。

 

ご飯がぱさぱさするのは、炊飯するときにも原因がある

お米を炊くときちょっとした違いでも影響が
出る場合があります。

 

まずお米の計量です。

 

意外と適当に量っている方が多いようです。
きっちりと量らないと炊き上がりにぱさついたり、
べちゃついたりする原因になります。

 

次に水に浸けておく時間が短いと
芯が残ったご飯になったり、
ぱさついた感じになったりします。

 

最低でも3、40分は浸けて下さい。

 

最近の炊飯器は水をつける時間も
考慮する機能が付いているタイプも
ありますのでその場合は必要ありません。

お使いの炊飯器の説明書をご覧ください。

 

次に水加減です。水加減が少なすぎると
硬いご飯になったり、ぱさついたように
感じる場合があります。

 

ご飯がぱさぱさするのは、炊飯器は大丈夫ですか?

それと、炊飯器自体が汚れていたり、
水に濡れている状態で使用した場合
うまく炊けないことがあります。

 

最悪なのは炊飯器が壊れている場合です。

 

いつも召し上がっているお米が
いつものように炊けない事が
続くようでしたら故障を疑ってください。

 

このようにぱさつく要因はいくつかあります。

 

この他にも違う原因があることもあります。
そんなときはご遠慮なくご相談ください。

別に私の店で買っていなくてもいいですよ。
または、お近くのお米屋さんにご相談ください。

 

パサついたご飯を美味しく復活するには

それでは、もしも炊き上がったご飯がパサついていた場合
そのご飯を美味しく復活させる方法はないのでしょうか

 

パサついたご飯になってしまってたものは
炊きなおしもうまくできないので

 

ここは、あきらめましょう。
無理にやりなおしても
時間や手間がかかります。

 

そこで、発想の転換。
米の粘り気がないほうがいい料理に変えてみてはいかがでしょか。

 

例えばチャーハンやライスサラダにすると美味しくできますよ。
炊き上がったあつあつご飯にバターとさらし玉ねぎを混ぜて
即席のバターライスににするのもいいですね。

 

そして、一度炊いてご飯がパサついていて
その原因がお米に問題があるようであれば

 

炊く前に、
米2カップに対してみりん大さじ1くらいの割合で混ぜて炊くと
少しは粘りがでます。

 

サラダ油でもいいですが、できればこめ油を数滴いれて
炊くのも米粒がコーテイングされて艶がでます。

 

もち米を2割ほど混ぜて炊くと粘りがでて美味しいくなります。
混ぜる量が3割をこえるとちょっとお腹がもたれますのでご注意を。

ただし、お餅好きの人なら多くても大丈夫かと思います。

 

ちょっとした工夫で
パサついたお米も美味しく食べられますよ。

炊飯トラブルいろいろあります。

ご飯がべちゃべちゃ!水加減や浸水時間が原因?美味しく炊く方法!

ご飯が硬い、べちゃべちゃ、うまく炊けない、炊飯の失敗対処法

炊飯器でご飯を炊いたら、だまになったり、べちやっとしていいる

ご飯を炊いたらパサパサ!その原因はお米?水加減?炊飯器?

ご飯がぱさぱさしている原因と美味しく復活させる方法

炊いたご飯に芯があるその原因と対処法

ご飯を炊いたら茶色や赤色になっています。だいじょうぶかな?

炊いたご飯がぬか臭い!その原因と対処法

お米の臭いが気になる、原因はなぜ?

お米を水に浸けけてから急用ができ炊くことができない場合保存方法は

炊き込みご飯を失敗、芯がある、べちゃっとなるうまく炊けない原因は

 

もっと他に良いアイディアや情報が知りたい方は
下記LINE公式アカウントにご登録いただいて
メッセージをいただくかお電話にてお問合せくださね。

↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓ 友だち追加

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-お米の雑学, 炊飯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お米の防虫に鷹の爪は効果があるのか?

お米の防虫に鷹の爪は効果があるのか?

ミルキークイーンというお米の品種、産地、炊き方、水加減

当ページのリンクには広告が含まれています。 最近は各産地いろいろな新品種が開発されています。 それぞれに特徴があり甲乙つけがたい品種ばかりです。 最終的には自分の好みになるのかな。 でもやっぱり粘りが …

お米をもらったのですがお返しはどれくらいすればいいのでしょうか?

お米をもらったのですがお返しはどれくらいすればいいのでしょうか?

ご飯茶碗一杯のお米の値段は何円でしょうか

当ページのリンクには広告が含まれています。ご飯茶碗一杯のお米の値段は何円でしょうか ご飯茶碗一杯のお米の値段は何円になるのか? お米を購入するときはある程度まとまったお金がいりますね。 でも、1日で買 …

1合?2合?バランスのいい食事は1日にご飯茶碗何杯食べるのが理想なんですか?

1合?2合?バランスのいい食事は1日にご飯茶碗何杯食べるのが理想なんですか?

カテゴリー

スポンサーリンク