おにぎりではない、おにぎらずを作る人が密かに増えています。
簡単で美味しい「おにぎらず」 って結局どんな料理なんでしょうか?
それに、おにぎらずを作るのに合うお米ってどんなものなんでしょう。
目次
おにぎらずに合うお米は?
Q,
「おにぎらずって知っていますか?」
A、
「知っていますよ。文字通り、にぎらないおにぎりのようなものですね」
Q.
「今度、おにぎらずを子供の遠足のお弁当に作ろうと思っているのですけども」
「そのおにぎらずに合うお米ってありますか」
A,
「中に入れる具材にもよりますが基本的には私の店のお米ならどれでも大丈夫ですよ」
「おにぎりと違い、具をたくさんいれるのでお子さんの好きな具材を選んであげればお米はそこまで気にしなくてもいいと思いますよ」
「もちろん、品質の悪いお米はダメですよ」
2014年~15年頃に大ヒットした「おにぎらず」ですがいまだに、お弁当にされるなど根強い人気があります。
ところで、おにぎらずって何?
私は、米屋なので米に関係する料理としてこのおにぎらずは知っています。
人気があったとはいえご存知ない方もいらっしゃるかも知れませんのでちょっとご紹介しますね。
「おにぎらず」は握らずにおにぎりみたいにするものです。
おにぎりと違うところは中に具材をたっぷりと入れることですね。
もともとは、マンガの『クッキングパパ』(講談社刊)の213話で「超簡単おにぎり」として紹介されたレシピです。
1991年5月23日刊行の単行本22巻収録
それが、先ほども書いたように2014年から2015年に人気がでていっきに、多くの人に知れ渡りました。
2018年現在でも日本最大の料理レシピサービスのクックパッドのサイトをみるとおにぎらずのレシピが2200種類あります。
いまだに、人気があるんですね。
おにぎらずに人気があるけは?
おにぎらずっておにぎりとは違うのですがけっこう人気があります。
いったいどういうことで人気があるんでしょうね。
おにぎらず人気の理由
- 簡単にできる
のせて、つつんで、切るだけ。
おにぎりを作るときのようににぎらず包むだけなのでとにかく簡単で作りやすいことです。
- 時間がかからない
具材にもよりますが、だいたい5分~10分くらいで作れます。
- 経済的ですよ。
ご飯を使っているので安いですね。
冷蔵庫に残っているあまりものでもつくれます。
具材にもよりますが1個100円程度で作れちゃいます。
- おにぎりと違い具材を多くはさめる
いろんな具をたっぷりはさめるのもいおいですね。
お好みの具材をなんでもはさめちゃいます。
- 食べるのが楽
ハンバーガーのように片手で気軽に食べられるので
小さな子供でも食べやすい。
- 見た目も楽しいインスタ映えも
切った断面がきれいなので見ても楽しめるインスタグラムでも人気のメニューです。
- 衛生面にも良い
ラップを使えば直接手にふれることがないので衛生的です。
- 栄養もよくお腹もふくれる
ごはんなので腹持ちも良いですよ。
栄養の宝庫”ごはん””お塩””のり(ミネラル)を使用それに、栄養豊富な具材を入れれば栄養満点です。
おにぎらずの作り方
この画像はお米マイスターのホームページに
掲載されているものです。
注意点としては、具材をあまり乗せすぎると最後にのりで包めなくなるのでご飯や具材の量を考えて乗せてくださいね。
のりが重なるように包むと型崩れしにくいです。
切るのはラップのままの方がきりやすですよ。
おにぎらずの成型容器も販売されています。
ま、別に必要ないと思いますがご飯の量を一定にしやすいです。
海苔屋さんでも、あらかじめのりに岩塩が付いているおにぎらず用ののりも販売していますのでそれを使えばもっと手軽にできますね。
おにぎらずは、どんな時に食べるのが良いですか?
おにぎりといっしょですよ。
おやつでもいいし、普通にご飯の時でもいいし、がっつり食べたいときにも良いです。
お弁当にはよく使われますね。
遠足、ピクニック、運動会、部活のお弁当なんかにも良いですね。
こども用には、きれいでカラフルな断面も良いですし、大人のお弁当でも全然OKですよ。
あと、これはちょっと健康に良くないかも知れませんが、時間がないときにはおにぎらずならすぐに食べられますよ。
あなたも、自分のため、誰かのために一度おにぎらず作ってみませんか。
何種類でもあるのできっとあなた好みのおにぎらずできますよ。
ご意見ご質問がございましたら下記LINE公式アカウントにご登録いただいてメッセージをいただくかお電話にてお問合せくださいね。