米品質・米特徴 美味しいお米の品種

新米!コウノトリ呼び戻す農法米!福井県越前市無農薬コシヒカリの食味や食感は?

投稿日:

当ページのリンクには広告が含まれています。

私の店で毎年契約している福井県の無農薬無化学肥料栽培の新米が入荷いたしました。

無農薬栽培のコシヒカリはいつも慣行(普通)栽培よりも遅れての入荷です。

新米の食味や食感はどうなのか?

さっそく試食をいたしました。

 

新米!コウノトリ呼び戻す農法米!福井県越前市無農薬コシヒカリの食味や食感は?

少し乳白色になっている米粒もありますが炊き上がりはまったく問題ありませんでした。

 

今年最初に入荷した新米!コウノトリ呼び戻す農法米の福井県越前市無農薬コシヒカリの食味や食感はどうだったのか?

試食いたしました。

毎年契約しているので出来不出来がよくわかります。

今年の新米はとても美味しかったです!

無農薬米コシヒカリって美味しいお米なんだと思い出しました。

 

というのも、ここ数年高温の影響であまり品質がよくありませんでした。
しかし、まずいってわけでもなかったですよ。

ただ、無農薬無化学肥料栽培ということで価格が高いのです。
ですから、価格から考えると食味がどうかなということです。

もっとも、無農薬無化学肥料栽培はその安全性を重視することもあり、そういう意味ではそれなりの食味で合格点ということでした。

しかし、今年の新米はかなり美味しいですね。
まだお一人の生産者の新米しか食べていませんが毎年同じように試食していますので他の生産者の新米も美味しいと考えられます。

8月の長雨で気温の上昇、特に夜温が抑えられたのが美味しいお米の結果になったのではないかと私は思います。

 

新米!コウノトリ呼び戻す農法米!福井県越前市無農薬コシヒカリの食味は?

新米のごはんです!画像ではべちゃっとしているように見えますが全然そんなことはありません。

 

美味しいと書きましたが、咀嚼すると甘みがありのどごしもいいです。

ごはんを飲み込んだときに鼻に抜ける香りも甘く感じました。

 

新米!コウノトリ呼び戻す農法米!福井県越前市無農薬コシヒカリの食感は?

食感は、弾力のある粘りで軟らかいごはんになっていました。

ここ数年のこの地域の無農薬コシヒカリの中で一番粘りのある新米じゃないかと感じました。
この地域すべての無農薬米を試食したわけではないので私が試食した中ではということです。

ま、でも毎年試食しているので良い食感だということはおわかりいただけるでしょう。

 

新米!コウノトリ呼び戻す農法米!福井県越前市無農薬コシヒカリ

コウノトリ呼び戻す農法米っていったいどういう農法なのでしょう。

そう思う方もいらっしゃるでしょうね。

越前市 コウノトリ呼び戻す農法推進協議会のリーフレットによると。

コウノトリ呼び戻す農法とは?

コウノトリの餌となる小魚、かえる、どじょうなどが生きていける環境のまま育てたお米で、農薬、化学肥料を一切使用していません。

昭和45年、この地に舞い降りたコウノトリをもう一度呼び戻そうとはじめた農法です。

安心、安全そしてとってもおいしい真心がこもったお米です。

ということで、自然豊でさまざまな生き物が棲む里として「にほんの里100選」にも選ばれています。

実際に平成22年4月には40年ぶりにコウノトリが越前市に飛来したそうです。

地域の人々が力を合わせ日々環境に良い事を心がけているからこそ戻ってきたのでしょう。

そんな地域で作られているお米ですから安心安全であることは間違いありません。

しかも今年の新米はいつも以上に食味も上々です。

コウノトリ呼び戻す農法米!無農薬無化学肥料栽培福井県コシヒカリ

 

 

 

↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓ 友だち追加

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
-,

執筆者:

関連記事

新米情報2019!出来は?収穫前の新米予約注文にはご注意を!

当ページのリンクには広告が含まれています。8月も下旬になってくると早場米の新米の収穫が増えてきます。 沖縄県はもっと早いので別として、宮崎県のコシヒカリなど九州のコシヒカリ。 高知県、徳島県といった四 …

甘みのあるお米って品種、成分、炊き方、なんですか?

当ページのリンクには広告が含まれています。 甘みのあるお米ってどんなお米なんでしょうか。 というよりも、お米に甘みってあるのと思う方もいるでしょう。 ここでは、甘みのあるお米について紹介します。 甘み …

お米の表示は美味しさを表すものではありません

当ページのリンクには広告が含まれています。 お米の袋に表示が掲載されているのはご存知ですよね。 でもこのお米の表示は美味しさを表すものではないのです。 あくまでも、そのお米の袋に入れてあるお米がなんな …

無農薬米福井コウノトリ呼び戻す農法米コシヒカリ|令和5年産(2023年)新米!価格や品質食味は?

当ページのリンクには広告が含まれています。 毎日食べるごはんは安心・安全がなによりですね。 健康志向やダイエットなどで 玄米を召し上がるという方も増えています。   玄米を召し上がるときに気 …

もち米を少し購入したいけれど、どこのお店がいいの

当ページのリンクには広告が含まれています。もち米を少し購入したいけれどどこのお店がいいの   もち米ってそんなにたくさん使うことってありませんよね。 必要な分だけで量り売りしてくれると便利で …

カテゴリー

スポンサーリンク