「 米品質・米特徴 」 一覧
-
-
2018/12/04 -お米の雑学, 米品質・米特徴
京都,米屋,三平屋米穀店, 低たんぱく米,タンパク調整,タンパク質近頃低たんぱく米販売していますか?という問い合わせがたまにあります。 病気が理由でタンパク質の摂取を制限されている人が増えているようですね。 同じ食べるなら美味しいほうがいいですよね。 低たんぱく米も …
-
-
2018/11/28 -炊飯, 米の産地, 米品質・米特徴, 米料理・レシピ, 美味しいお米の品種
京都,米屋,三平屋米穀店, 低アミロース米,ミルキークイーン,最近は各産地いろいろな新品種が開発されています。 それぞれに特徴があり甲乙つけがたい品種ばかりです。 最終的には自分の好みになるのかな。 でもやっぱり粘りがある軟らかいお米は人気がありますね。 そんな …
-
-
2018/11/27 -米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
京都,米屋,三平屋米穀店, 低アミロース米, 夢ごこち「夢ごこち」という品種名のお米があります。 お米の品種名には変わったものも多くあります。 ここでは、「夢ごこち」という品種のお米の特徴や価格について書いてみました。 夢ごこちというお米 「夢ごこち」っ …
-
-
2018/11/26 -米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
京都,米屋,三平屋米穀店, 低アミロース米,ミルキークイーン,お米の種類には、大きく分けて2種類あります。 「うるち米」と「もち米」です。 うるち米は私たちが普通ご飯として食べるものです。 もち米はお餅などに使用されます。 お米のデンプンにはアミロースとアミロペ …
-
-
2018/11/22 -お米の雑学, 米の産地, 米品質・米特徴
京都,米屋,三平屋米穀店, 米,食味いともと同じ産地の同じ品種を食べたのに味が違うように感じることってありませんか? 同じ産地の同じ品種のお米でも味が違うんですよ! 同じ産地のお米でも味が違う 同じ産地のお米なのになぜ味が違うの? &n …
-
-
2018/11/20 -米の産地, 米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
京都,米屋,三平屋米穀店, 夢しずく,伊万里深山九州地方の佐賀県には美味しいお米の品種が数多くあるんですよ! 米処といえば、東北や北信越地方と考えられる方も多いでしょうね。 九州地方などは早い時期に収穫されるお米という感じがします。 しかし近年では …
-
-
2018/11/17 -米の産地, 米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
京都,米屋,三平屋米穀店, 新之助,新潟県日本全国お米の生産地では新ブランド米が毎年ほど開発されています! その土地の風土気候に合った品種で美味しいお米作りに取り組んでいます。 そんな中、美味しいお米の生産地として名高い新潟県でもコシヒカリと …
-
-
2018/11/15 -米の産地, 米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
京都,米屋,三平屋米穀店, 土佐天空の郷,にこまる,ヒノヒカリお米のコンテストってけっこういろいろな産地で開催されています。 生産者の方々が自慢のお米を評価してもらいます。 こういうコンテストに出品される生産者はやはり自分が作ったお米に自信がある方ばかりですから …
-
-
2018/11/08 -お米の雑学, 米品質・米特徴, 美味しいお米の品種
京都,米屋,三平屋米穀店, 甘みのある米甘みのあるお米ってどんなお米なんでしょうか。 というよりも、お米に甘みってあるのと思う方もいるでしょう。 ここでは、甘みのあるお米について紹介します。 甘みのあるお米の品種はなんですか? Q、味という …
-
-
2018/11/06 -お米の雑学, 三平屋米穀店のサービス, 米品質・米特徴
京都,米屋,三平屋米穀店,ブレンド米自分だけの特別なお米をブレンドしたい比率はどうするの? ブレンド米って自分でもつくれますよ。 数種類のお米を自分の好みに合わせてブレンドすれば自分だけのオリジナルブレンド米です。 自分だけのオリジナル …